ナマステ!
子供達が保育園と幼稚園に行けない状況が続き、
人生で一番慌ただしい日々を過ごしております。
そして、今年の予定表を見ると、
この慌ただしさはまだまだ先がありそうです・・・。

さて、本題の免疫力について。
4月は前半に濃厚接触者になった後に
清水家全員が風邪をひいた為、後半にもPCR検査をしました。
検査は陰性でしたが、
喉の痛みや、鼻詰まりに対しての診察が無かったことと、
コロナに感染しても薬は処方されず、自然治癒で治す。
という現実を知り、
( てっきり、何かしらの薬を処方されると思っていました。)
そもそも風邪って何日ぐらいで治るのか?
を意識して日数を数えていて、
4月21日から体調を崩してから現在14日目です。
なんと、まだ完治していません。
( 少し鼻詰まりが残っていて、たぶん明日で完治しそうです。)
タイトル通りですが、
僕は規則正しい生活サイクルで、毎日ヨガという体操をし、
酒もタバコもやらず、発酵食品を食べ、
ストレスも少ない生活をしているのに
普通の風邪に14日間もかかっているのです。
が〜ん・・・。
僕が考えている原因ですが、
そもそも僕は大の心配性で、
ちょっとでも体調を崩すとすぐに病院に行き、
処方された薬を飲むタイプの人です。
それもあって、
風邪をひいて自然に治した記憶がありません。
たぶんですが、
薬を飲みすぎてしまった為、
免疫力が低いんだと推測しています。
しらんけど。
なぜ、僕がすぐに病院に行くかというと、
16歳の時に肩の痛みを3ヶ月我慢していたら、
肋骨に腫瘍ができていて、
3つ目の病院に行った時に
『 もしかしたら今年が最後の夏かも知れません。』
と言われたことがありました。
( 結果的に肋骨を1本摘出しただけで命に別状なし。)
その2年後に親戚の叔父さんが風邪をこじらせて危篤になったり、
急病で亡くなった友人が数名いて、
もしかしたら、極端に病気にビビっているのかもしれません。
( 車やバイクの運転もかなり心配性 )
気になったので、
AYKBやオンラインメンバーに聞いたところ、
ほとんどの人が
風邪では病院に行かないし、
病院には行かないけど、2〜3日で治る。という
2週間以上治らない僕にとっては衝撃の回答がありました。
そんなことがあり、
『 よし。これを機に、病院に行くのは控えよう。』
と決めたその晩・・・。
なんとなく下腹部に違和感があり、
ズボンを下ろすと、
右のキ○玉がパンツからはみ出しでぶら下がっていました。
え? どういうこと?
と思って観察すると、
右の睾丸が肥大し、ぶら下がっていたのです。
おったまげ〜〜〜!!!
翌日に泌尿器科に行くと、
『 菌が入って、炎症を起こしています。
抗生物質を処方するので飲み切ってください。
でも、かなり初期の段階なので、悪化前で良かったですね! 』
( 病気ではなく炎症 )
とのこと。
体調不良は自分で治し、違和感は病院に行くべし!
結論はこれですね!
僕は何でもかんでも病院に行っていたせいで
風邪にも弱い体になっていたけど、
すぐに病院に行ったおかげで、
キ○玉を守ることもできました。
そして、長引く風邪も95%ぐらい治っているので、
きっと明日には完治していると思いますが、
やっぱり元気が一番!
自分にとっての健康を改めて考えた2週間でした。
そして、やっと風邪が治ったのに
キン○マ問題で思いっきり練習ができる日が遠のいています。
そんなことを思うと、
どこにも痛みや不調が無く、
思いっきり練習できる日って本当に貴重ですよね。
そんな日が戻ってくることも知っているので、
ただただ、日々の練習を楽しもうと思います。
清水誠也
PS、僕がいないところで『 タマちゃん 』というあだ名で呼んでるのバレてるぞ!