Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs878786/ashtangayoga-kobe.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

ただの近況報告です。

ナマステ!

いつもは日曜日も早起きをしているのですが、
今日は二度寝、三度寝が気持ち良すぎて、
am 5:30までたっぷりと寝ました。
( 10時間も寝れた )
やはり、睡眠で心身の疲れはリセットされますね。

現在、未経験の新しい仕事に取り組んでいて、
明日から超絶忙しくなりそうなので、
たっぷり寝れたことで
『 明日からやるぞ〜! 』という気持ちになりました。



仕事も、家庭も、コロナも
大変なことだらけですが、
やることが決まれば、後はやるだけなので、
『 どうしようかな〜。』
なんて迷うことにエネルギーを奪われるのはバカバカしく、

・明日の為に1分でも早く寝る。
・朝は1分でも早く起きる。
・その日できる最良の練習をする。
・元気にヨガのクラスを行う。
・クラス以外の仕事もダラダラしない。
・仕事が終わったら子供達と遊ぶ。

というスケジュールが変わることはないので、
その時々のやるべきことに意識を注ぎ、
自分にできることを淡々とがんばろうと思います。

この数日何度も考えたことがあります。
それは、
子供の頃は
テストや受験や部活など、
『 難しいこと 』をクリアした人が評価されたり、
次のステージに上がるように感じたけど

大人になると『 難しいこと 』ではなく、
『 面倒なこと 』をクリアした人が
どんどん前に進んでいるのではないか?
ということです。

目の前の課題や問題のほとんどは
一見難しそうなことに見えても
分解してみると『 面倒なこと 』の集合体であることが多くないですか?

もしもそうだとしたら、
根気強く、淡々と行うだけで
確実に前に進めるように思います。

やりたくないこと、
『 面倒なことを後回しにしないで今日から取り組む! 』
をテーマに明日からがんばろうと思います(笑)


アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガ コミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也



関連記事

お知らせ

ブログ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 清水家全員コロナに感染しました。

  2. 2月12日(土)のシャラジレッドクラスについてのお知らせ

  3. ケイコとセイヤの毎週雑談 第8回 21年9月17日 『 きほんの呼吸 』

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP