ナマステ!
1日の終わりに『 今日も無事に終わった〜。』と毎日思っています。
2歳と4歳の息子達はスーパー元気で、
それが何よりの幸せのはずなのに
この大変さがいつまで続くのかを想像すると
「 幸せ 」ってやつは楽とか優雅とは対局にあり、
体力の限界ギリギリで精神も発狂寸前に追い込まれることを味わっています。
なんで口元まで運んだスプーンをぶん投げたり、
下ろしても下ろしても僕の体の上によじ登り続けるのでしょうか?

さて、そんなこんなで月末には長女が家族に加わることとなりました。
( 子供達3人とも7月産まれ。)
幸せの正体を知った今、これからの1〜2年が人生最大の試練になる可能性が高いですが、
それでも心の底から嬉しくて、
辛かろうが、キツかろうが、何だってこい!
と思えるんだから、子供のパワーはすごいですね。
責任とか役割から逃げまくって過ごした20代には想像ができませんでしたが、
責任や役割を抱えるほど毎日は楽しくなり、充実するようになりました。
20代の頃は想像力が乏しく、
「 自由 」が一番だと思っていたけど、
それは20代だったから一番だっただけで、
30代、そして40代の一番はまた別ものになりそうです。
そして、きっと責任とか役割を楽しめるのもこの年代の特権の可能性が高く、
もっと違う年代になったら、また違う一番が来ると思うので、
30代、40代の感性で味わえることを
精一杯味わおうと思います。
長い前置きになりましたが、
7月29日(金)〜8月7日(土)までセイヤは出産休暇を頂きます。
この間、アシュタンガヨガ神戸(AYKB)に関しては
オープンが4時ではなく、5時になります。
僕がシャラに行くのは9:00〜9:30ぐらいになるので、
その間を休みたい方はパスを延長するのでご連絡ください。
土曜日はアユミ先生が代行に入ってくれます。
オンラインヨガ『 朝ヨガせーや 』は
キノシタケイコ先生とアユミ先生が代行してくれます!
リサ先生も8月3日〜5日までお休みになります。
7月30日(金)アシュタンガヨガ・ビギナー
ケイコ先生
7月31日(土)レッドクラス・マイソールクラス
アユミ先生
8月1日(日)レッドクラス
アユミ先生(通常通り)
8月2日(月)アシュタンガヨガ・ビギナー
ケイコ先生
8月3日(火)朝ヨガ
ケイコ先生
8月4日(水)朝ヨガ
ケイコ先生
アシュタンガヨガ・ビギナー
アユミ先生
8月5日(木)アシュタンガヨガ・ビギナー
アユミ先生
8月6日(木)アシュタンガヨガ・ビギナー
ケイコ先生
8月7日(土)レッド・マイソール
アユミ先生
ケイコ先生、アユミ先生!
代行を引き受けてくださってありがとうございます!
そして、コミュニティの皆さん、
この機会にお二人のクラスをご堪能ください!
清水誠也