Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs878786/ashtangayoga-kobe.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

毎週雑談をYouTubeにアップしました。今回のテーマは『 貢献について 』

ナマステ!

ショウリョウバッタシーズンが終わり、
今シーズン初カマキリを捕まえて興奮気味の次男と僕です。
虫取りももうすぐ終わりかな?


さて、今週の毎週雑談は100人レッドの感想と
ドネーションや募金について、
そして貢献について話をしました。

何でもいいんですが、
一つのテーマについて話をしながら意見を交換することで
頭の中が少し整理されてスッキリしています。

清水家の家庭内は4歳、2歳、0歳の子供達で超絶バタバタしているので、
妻と二人で一つのテーマをゆっくり話す時間なんてないので、
とても貴重な時間です。

妻にもそんな時間を作ってあげたいと頭では思い、
口にも出すのですが、
実際の子育てはそう単純ではなく、
全く時間を確保してあげることができません。

最後の最後は母親じゃなきゃどうしようもないことがあって、
3人いると誰かしらがその状態のことが多いからです。

妻は
『 首が座るまでの後2ヶ月の辛抱 』と割り切って
耐えきる覚悟のようです。

【 貢献 】 何かのために力をつくして寄与すること。
【 働く 】 目的にかなう結果を生ずる行為・作用をする。仕事をする。
【 仕事 】 職業や業務として、すること。
【 役割 】 割り振られた役目。

社会も家庭も絶妙なバランスで成り立っているし、
頻繁にバランスを崩しますよね。

何も考えないという選択もありますが、
考えた方がバランスが取れると思います。


アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガコミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也



関連記事

お知らせ

ブログ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. Q アシュタンガヨガの練習生は週に何日ぐらい練習しているのですか?

  2. 6月5日(土)はシャラジのオンラインレッドクラスがある為、スケジュール変更があります。

  3. 5秒ルール

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP