ナマステ!
毎日の練習があるからこそ、
月に2回のムーンデイが嬉しく感じます。
今朝は朝の5時まで、たっぷりと9時間も寝ました。
さて、今週末のお知らせです。
23日(土)はシャラート先生のオンラインレッドクラスがあり、
( スケジュール変更があるのでこちらをご確認ください。)

その後、11:00〜12:30は
黒木優子先生による
『 ヨガスートラを読む会 』が開催されます。
ヨガスートラの日本語版は数冊あるのですが、
その中の3冊の訳を読みながら、
解説をして頂いてます。
個人的な意見を書くと、
『 ヨガスートラ 』を読む機会がないと
なかなか自分の意思で読み進めるタイミングが来ないので、
月に一度のこのクラスはとても貴重な時間だし、
読んでみると、日々の練習や日常生活でも役立つ考えを学べるので、
とても楽しみな時間です。
そして、スートラもですが、
担当の黒木優子先生のお話やご意見がとても好きです。
優子先生の体験談や
練習や学びとの向き合い方、
このクラスを終えると、
それまでの自分には無かった考えや感覚が入ってくるようにも感じています。
まだ未参加の方でも問題なく参加できるので、
興味がある方は
朝ヨガせーやの3週間無料体験にお申し込みください。
無料で参加できます。
クラスの資料が必要になるので、
体験期間中の方で参加する方は必ず僕にメールしてください。
続いて、
24日(日)は解剖学クラス
ゆに先生&ケイコ先生の
【骨を識ってアーサナを無理なく快適に!】
担当は元アスレチックトレーナーで
現在は京都で鍼灸師として活動している『 ゆに鍼灸院 』のゆに先生、
そして、
毎週雑談でおなじみ、アシュタンガヨガ歴20年!
我らがキノシタケイコ先生です!

クラス内容とは関係ないのですが、
お二人が仲良くクラスを行なっているので、
こっちも緊張せずに受講でき、
毎回とても楽しく学んでいます。
こちらは毎回50〜70名が参加する大人気クラスです。
毎回この人数が参加するクラスを行なっているというのは
内容が良いってことですが、
その良さは受講しないと伝わらないので、
参加をご希望の方は

朝ヨガせーやの3週間無料体験にお申し込みください。
無料で参加できます。
オンラインヨガコミュニティ『 朝ヨガせーや 』の魅力
『 朝ヨガせーや 』では、クラスを単体で提供せずに
『 ヨガの習慣作り 』と
『 継続する為のサポート 』に力を入れています。
朝のスケジュールが豊富な理由もそこだし、
毎日のルーティーンがメインです。

ですが、
毎朝のクラスだけでは全てを伝えることはできないし、
疑問や問題も発生するので、
裏メニューと題した特別クラスで
さらにサポートをしています。
そして、会員になると
運営費として毎月3,980円の月謝が発生しますが、
全てのクラスに参加することができるし、
入会する前に3週間無料体験することができます。
3週間にした理由は
3週間で新しい習慣を作ることができるから。
そして、3週間も体験すれば
自分に合っているかどうか?
を判断することができるからです。
コロナが落ち着き、
対面のクラスに参加する機会も増えると思いますが、
『 朝ヨガせーや 』が提供しているのは
『 習慣 』です。
そして、
『 習慣作り 』にはオンラインが最適ということを確信しています。

コロナが落ち着いても
朝の6時〜10時に毎日スタジオに通うことは難しいですよね。
日々の練習をオンラインで継続し、
週に1〜3回ぐらい対面のクラスに通うことで
今まで以上にヨガが身近に、
そして深めることができるようになります。
今週末は裏メニューが続くので
3週間体験を申し込むにはベストな週です!
スタート日は自分で決めれるので、
是非このままの流れでお申し込みください。
後回しにするとどんどん遅くなって、
2021年が終わっちゃいますよ〜。
皆さんと画面越しでお会いできることを
心より楽しみにしております!
アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガコミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也