Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs878786/ashtangayoga-kobe.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

1日が過ぎ、成功について思うこと。

ナマステ!

なんとなく昨日の雑談で言葉にならなかったことが
今日は言葉になりそうなので、続きを書いてみます。

『 自分にとっての成功とは何か?』
ですが、
いついつまでにこれをやる!
という目標や目的に向かって自分にできる行動をしますが、
その過程を通して、学びがあったり、成長を感じることができれば
それは僕にとっては成功です。

その結果、その時は想定外のダメな結果だっとしても、
学びがあり、成長があれば
達成できるまでチャレンジできるし、
何回もチャレンジすることは普通のことですよね。
ただ期限を達成できる日まで延長するだけです。

ただ、それにはいつだって
自分なりの目標や夢を持っている必要がありますが、
目標や夢に向かって、毎日少しづつ、そこに向かって歩んでいれば、
僕はすでに成功者で、
だから、僕はアシュタンガヨガに出会ったことが
すでに大きな成功を手に入れたと感じれたんだと思います。

自分の行動がどこに繋がっているかわからないのは
僕にとってはとても虚しいです。

いつか振り返った時に点と点が繋がる時が来るとは思いますが、
それは10代20代の頃で気が済みました。

これからも目標や夢に向かって、
泥臭く進んでいきたいと思います。

それが叶わなかったとしても、
そこに向かって歩んでいるんだ。
と思えることは
僕にとっての一つの幸せです。

この文章を書きながら
またしても僕の頭の中ではブルーハーツが流れています。

“ ヒマラヤほどの消しゴムひとつ
 楽しいこと沢山したい
 ミサイルほどのペンを片手に
 面白いことを沢山したい ”


清水誠也



関連記事

お知らせ

ブログ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. YouTubeに練習の解説動画が上がっています。

  2. 真冬にヨガをする効果について

  3. 1月29日(土)の井上英樹先生のWSはオンライン開催のみになります。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP