Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs878786/ashtangayoga-kobe.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

2月12日(日)は誰でも参加できる解剖学WSが開催されます!

ナマステ!

洗濯物は部屋干ししているのですが、
やっぱり外で干したくて
『 何かいい方法はないかな? 』
と考えていたら
近所で解体中の家に洗濯物を干す台が2セット(4本)目に入りました。

思い切って、
『 もしかして捨てるなら頂けませんか? 』
と聞いてみたら、
なんと家に運んでくださいました。
( 2時間前の話です。)

政治とメディアは腐ってるけど、
日本人って本当に良い人が多いですよね!


2月12日(日)11:00〜12:30
『 解剖学クラス 』がドネーションで開催されます。

講師はお馴染みの
安東ユニ先生とキノシタケイコ先生です!

太陽礼拝を解剖学の観点から学び
実践するクラスなので、
初心者の方はもちろんですが、
長年練習を継続している熟練者の方にも
大好評のクラスです!

前回は『 立つ 』( サマスティティヒ )から
前屈までだったので、
今回はその続きになると思います。

オンラインなので、
ご自宅からお気軽にご参加くださいませ。



特に
解剖学に今まで馴染みが無かった方は
会員以外の方が参加できるのは
今回で最後にするので、
是非この機会をお見逃しなく。

お申し込みはこちらにメールしてください。
参加URLとIDを送ります。

info@ashtangayoga-kobe.com

このクラスはドネーション制にしていますが、

お支払いのパターンは以下のイメージです。

① 無料 ( 興味があって覗きにきた など。)

② 1,000円 ( ためになった。楽しかった。 など。 )

③ 2,000円以上 ( これからも続けてほしい。 )

④ 3,000円 ( 参加できて本当に良かった !!! )

ドネーションは
こちらからお支払い頂けると嬉しいです。

① クレジットカードの場合はこちらです。
② paypalからはこちらです。



では、皆さんからの
お問い合わせとお申し込みをお待ちしております!



そして3月からスタートする解剖学コースまで
いよいよ後1ヶ月!

早割の枠は残り8名なので、
ご検討中の方や
気になることがある方はいつでもご連絡くださいね!

詳細はこちらのページをご確認ください。


アシュタンガヨガ神戸
清水誠也

関連記事

お知らせ

ブログ

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 僕がこんな人間になったキッカケ

  2. 睡眠が1番大切

  3. 明日は春分の日、地球暦の1年が始まります。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP