ナマステ!
オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』発足当初から参加してくれている
三重県のシノ先生が主宰するコミュニティにて、
アシュタンガヨガWSを開催して頂くことになりました!
三重県、近郊の練習生の皆様、
どうぞよろしくお願いします!
以下詳細です。

アシュタンガヨガWS 講師・清水誠也( アシュタンガヨガ神戸 )
① 9:00〜10:15
【 アーサナの基本と基礎 】
このクラスでは全ての流派・種類のヨガの練習をする上で
重要となる基礎と基本を学ぶクラスになります。
・呼吸について
・視線について
・アーサナの練習で大切なこと
・痛みや不調、個人的な身体的特徴との向き合い方
・アライメント(身体の使い方)
・やってはいけないこと
普段アシュタンガヨガを練習している方はもちろんですが、
どの流派でも重要な部分をお伝えするので、
全てのヨガの練習生にオススメの内容です。

②10:20〜11:50
【 ハーフプライマリー・レッドクラス 】
アシュタンガヨガについての説明と
①のクラスで学んだことの解説を入れながら、
初心者の方でもついていけるレッドクラスです。
( 講師の誘導に合わせて行うクラス )
初心者の方には軽減法や簡単なやり方で
練習のペースや全体の流れを体験してもらい、
日頃アシュタンガヨガを練習している方には
練習を深めるポイントをお伝えするので、
いつも以上に意識的な練習を提案します。
この二つのクラスは一クラスだけの受講も可能ですが、
連続で受講することで、より学びが深まるので、
セットでの受講をオススメします。

【 メッセージ 】
ナマステ! アシュタンガヨガ神戸の清水誠也です。
僕がこれまでアシュタンガヨガの練習を続けて感じていることは
とても優しくて、誰でも生活に取り入れることができる。ということです。
ですが、多くの方が『 厳しくて、玄人向き 』というイメージがあるようにも感じています。
今回のクラスを通して、少しでもその誤解が解け、皆さんの生活や人生に習慣として取り入れて頂けるように、
また、練習が楽しい! アシュタンガヨガが更に好きになった!
と感じて頂けるクラスを目指してがんばりますので、どうぞよろしくお願い致します。
8:45には現地に到着しているので、
何か日頃感じている疑問や課題などがあれば、事前に教えてください。
【 料金 】
① 4,500円
② 4,500円
セット割
8,000円
【 お申し込み方法 】
hashiena.goab@gmail.com
酒井しの宛てにメールでお申し込みください。
題名『 アシュタンガヨガWS 』
・お名前
・電話番号
・参加するクラス
・簡単な自己紹介

【 プロフィール 】
清水誠也 Seiya Shimizu
【 二男・一女の父 】
Ashtanga Yoga Kobe(AYKB) 主宰
lululemon ambassador
05年インドのゴアにてヨガを体験した際,
身体と精神の変化や広がりを感じ、帰国後ヨガの練習を始める。
09年よりキノシタケイコ氏の下アシュタンガヨガの練習を始め、
12年より継続的に渡印。
マイソールのKPJAYI にてParamaguru R.Sharath Jois 、
12~15年にはゴアにて Rolf & Marci Naujokat 氏の下で練習を積む。
16年に R.Sharath Jois 氏より
Ashtanga Yoga の正式指導者資格( Authorized ) を与えられ
18年に KPJAYI にて R.Shrath Jois 氏のアシスタントを務める。
同年、妻・ケイコも正式指導者資格 を与えられ、AYKBを神戸市元町にオープンする。
20年よりオンライン アシュタンガヨガ コミュニティ『 朝ヨガせーや 』を始動。
22年にはR. Sharath Jois 氏の著書『ASTANGA YOGA ANUSTHANA』の日本語版を発行。
対面とオンラインを融合し、Ashtanga Yoga の実践と指導に情熱を注ぐと同時に
全国各地でのWSやヨガイベントなどでの活動もしています。
【 趣味 】
楽器の演奏、DIY、家庭菜園
HP
ashtanga_yoga_kobe
