帰国したらAYKBに来てね!
との約束から半年。
Doni先生がAYKBに来てくれました。
土日のWSだけの予定でしたが、
金・土・月曜のマイソールクラスも4時入りで11:30までみっちり指導してもい、WSに参加できなかったAYKBメンバーにもdoni先生を知ってもらえて嬉しかったです。
この3〜4年でDoni先生を知った方は既にDoni君がアーサナができる人だから、
『 Doniは特別だ 』と勘違いしている人もいるかもしれません。
ですが、僕は出会った頃、彼はヨガを始めて2年ぐらいで身体もまだ硬かったです。
彼の師である、ゴアで指導しているロルフ&マーシーは
アイアンガーヨガをベースにアシュタンガヨガを指導しています。
そして、マーシーから
『 これをやりなさい 』と指導され、
それをやることが良いのは理屈でわかっても、
キツすぎて、地味すぎて、だんだん嫌になってしまうことが多いのです。
でも彼はずっとそれを続けています。
彼も最初はキツかったはずですが、
彼にはそれが当たり前になり、
とても自然に意識的な人生を過ごしています。
それはDoni君に出会った人は感じることができるでしょう。
話が戻るけど、
肉体や身体を使いこなす能力で言うならば
彼も普通の人間です。
それが普通じゃなく見えるのは(いい意味で。笑)
とんでもなくキツイ努力を淡々と継続しているからだと思います。
みんながそれをするべき!
とは思いませんが、人を魅了したり、
影響を与えることができる人に共通しているのは
『 努力の継続 』
だと思います。
そして、僕はDoni君ではないので
彼からは強い影響を受けていますが、
・自分にとってやった方が良いこと
・成長につながること
・乗り越えなければいけないこと
などに意識を向けていこうと思います。
とても有意義な数日間を過ごすことができました。
後はやるだけですね。


