日時:2月22日(土)13:00-17:30
内容:シッティングシークエンス徹底解剖
前半( 2時間 ) 、休憩30分 、後半 ( 2時間 ) 。
料金:11,000円(税込)
※早割り有り!3週間前までに申し込みをされた方は1,000円引き
講師 Doni
アシュタンガヨガのアーサナはその順番通りに向き合うことで少しづつ理解を深めることができます。
それぞれのアーサナに含まれる知識や情報は膨大です。
一つずつ知識を身につけ、次なるアーサナへと向き合います。
新たなアーサナに取り組めば、まだまだ拾い残した知識が前にあったことに気づくでしょう。
もう一度それまでのアーサナを見つめ直し、どこにまだ知識が眠っているかを探ります。
そんな行ったり来たりを日々の練習で繰り返し進めていくと、このシークエンスの奥深さがだんだんと見えてくることでしょう。
今回のワークショップでは、ハーフプライマリーのシッティングアーサナ全てと、ハーフプライマリー以降でつまずきやすいブジャピダーサナやスプタクルマーサナ、ジャンプバックジャンプスルーなどにフォーカスして、この順序が意味する身体の使い方を順序立てて見つめていきます。
時にはヨガブロックやヨガベルトを使い、身体の癖や構造も理解していきましょう。
一つ一つ理解をしなければ、いつかは取りにまた戻らなければならない。
今までに取りこぼしていた知識をもう一度丁寧に集めてみましょう。

日時:2月23日(日) 10:30-12:00
内容:DONI先生の先生である、ロルフ先生のもとでのカウント(ロルフ先生がグルジとの練習時代のもの)
8:30-10:00 1回目 清水誠也によるフルプライマリーレッド
10:00-10:30 DONI先生による カンファレンス (無料)
10:30-12:00 2回目 DONI先生による フルプライマリーレッド
12:00-12:30 DONI先生による小話 (無料)
※1回目と2回目は同じ内容となりますので続けての参加はおススメ致しません。どちらかにご参加ください。
料金:DONIレッド
◆ パス所有者
DONIレッド→ 1,100円 (税込)
◆ 一般
DONIレッド→ 3,300円 (税込)
※誠也レッドは通常料金
お申し込みはメール、お電話、スタジオにてスタッフへお声がけください。
メール:申し込みはこちらから
電話:05014407093

あらゆる自然の中を旅しながらヨーガを伝えるトラベルティーチャー。
徳島県のオーガニックヴィレッジを拠点とし、山や海、畑などの大地に触れる生活を送ることで、自然の中からシンプルな考えや生き方を学ぶ。
毎年、年間の大半をインドで過ごし、Rolf&Marci Naujokatのもとでアシュターンガヨーガとアイアンガーヨーガのプラクティスを行う。
現在はシャラでの唯一となるアシスタントを任される。
インド・マイソールKPJAYIでのプラクティスやインドでのアシュラムでの生活からヴェーダーンタの知識を学び、日々実践、探求を続ける。
「食」の考え方を伝えるため「ヨガとごはん」を結成し、日々の食事からもヨーガの知識に触れられるクラスを開催する。