Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs878786/ashtangayoga-kobe.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48
子育てママ

子育てママ

高橋香織

40代/群馬県在住

何も考えずにまずは参加してみることを強くお勧めします!

ただいま3歳児の子育て中です。
ヨガの習慣をつけたかったのですが、育児中でレッスンに通えないので、以前は子どもを寝かしつけた後、アプリを利用して自宅で1人でヨガしてました。でも、仕事や育児で疲れていると、子どもと一緒に寝落ちしてしまうことも多々あり、コンスタントにヨガすることが出来ずにいました。

そんな中で、『朝ヨガせーや』が始まるというのをインスタで知り、さっそくアシュタンガヨガ神戸のホームページをチェック。そこには、『子育て中のママこそヨガをする必要があると強く感じでいます。もし、子どもが起きるのが朝7時だとしたら、6時から朝ヨガをする習慣をつけてみたらいかがですか?』という、同じく子育て中の先生の文章を発見しました。『まさに!』と思ってさっそく無料体験を受けました。
 
ドキドキしながらzoomを開くと、誠也先生をはじめ、画面上に沢山の生徒さんがいて、朝からこんなに沢山の人達と一緒にヨガ出来るのかと思うとワクワクしました。レッスン内容も、ヨガや、アシュタンガヨガが初めての人でも戸惑わないように丁寧に説明しながら進めてくれるので、安心して参加する事が出来ました。

レッスン後は心も身体もスッキリ!爽快な気分で1日過ごすことが出来、これだ!とすぐに続けてみようと決めました。苦手だった早寝早起きも苦じゃなくなりました。
 
朝ヨガせーやは子育て中のママさんも沢山参加しています。画面の中にも小さいお子さんが映ってあることもよくあります(笑)。うちの子もレッスン中に起きてきて「ママ抱っこ」とヨガを中断することや開始の時間にzoomにログイン出来ないこともあります。でも、いつでもログイン、ログアウトしてOKなので、そんな事も気兼ねなくヨガを続ける事が出来ます。先生達も子どもにバイバイしてくれたりしてアットホームです(笑)。

朝ヨガの習慣がついたことで、子育てでイライラする事も減り、子どもがより可愛く感じられるようになりました。その他にも、体力がついて疲れづらくなったり、くよくよ考えることがなくなったり、自己肯定感が上がったり、良い事をあげたらキリがありません。

もし子育て中のママで参加するのを躊躇している方がいたら、何も考えずにまずは参加してみることを強くお勧めします!

TOP
TOP