アーサナ・呼吸法・瞑想の関係性について
ナマステ!
本日でGWも終わり、明日からまた通常に戻る方も多いかと思いますが、
楽しいGWを過ごされましたか?
僕のGWは神奈川県小田原市・ Lomdii さんでの二日間のWSから始まり、
主宰のともぞーさんと参加者の皆さんと充実した二日間を過ごし、
( ご参加頂いた皆さん、素晴らしい時間をありがとうございました! )
後半は地元(北茨城市)に帰省し、5年に1度のお祭りに参加してきました。
常北中の厄年が主役ということなんですが、それがまさに僕らの学年だった為、
人生でもかなり強烈な思い出を作ってきました。
18歳で地元を離れ、神戸に永住しましたが、
今回の祭りを通して、地元をすごく好きになれ、とても良いGWでした。
さて、本日のブログは
【 アーサナだけが練習ではない。】
【 アーサナ・呼吸法・瞑想の関係性について 】
【 木曜日からニュージーランドからキャメロン先生がやってきます! 】
です。
=========================================
【 アーサナだけが練習ではない。】
僕は早朝の練習を休むことはありますが、
痛みや不調を理由に休むことはありません。
ギックリ腰でもマットを敷いて痛くない動き方を探します。
ですが、例えばギックリ腰だと、どんなに痛くないやり方を探しても1時間も練習できないので、
そんな時は呼吸法と瞑想をします。
体調不良の時もアーサナはキツいですよね・・・。
一応マットを敷いて、どんな動きができるか探しますが、
全然動けない場合も多々あります。
そんな時も呼吸法や瞑想をします。
なぜなら、アーサナと呼吸法と瞑想について、
3つで一つと考えているからです。
だから、僕は痛みや不調があっても、
通常通り練習を継続することができるし、
痛みや不調があっても悩まないし、落ち込まないのです。
それは
「 そんな時は呼吸法と瞑想を練習すれば良い。」
ということが腑に落ちているし、
呼吸法と瞑想が好きだからです。
=========================================
【 アーサナ・呼吸法・瞑想の関係性について 】
いよいよ今週の木曜日からキャメロン先生が来日します。
場所と日程は
5月8日(木)〜12日(日) 神戸
18日(土) 〜19日(日) 鎌倉 https://www.kula-ashtanga.com
25日(土) 〜26日(日) 六本木 https://mysoreroppongi.com
の3カ所です。
WSの内容は呼吸法と瞑想になるので、
このブログでは
アーサナ・呼吸法・瞑想の関係性について例え話で説明してみますね。
僕が大好きな話しです。
『 窓ガラスをピカピカに磨くには? 』
( 何年も前にキャメロンから聞いた例え話です。)
何年も山の中に放置されている車の窓ガラスを想像してください。
苔や汚れで車内を覗くことができません。
そこで『 この窓ガラスを綺麗にしてください。』
と言われたらあなたはどうしますか?
きっと、まずは「 たわし 」で強い汚れを落とすことでしょう。
次は「 スポンジ 」で細かい汚れを落とします。
そして最後は「 布 」で綺麗に仕上げることでしょう。
そうすることで、汚れていた窓ガラスはピカピカになり、
窓ガラスにはあなた自身が映ります。
たわしだけでも
スポンジだけでも
布だけでも、そこまで綺麗に仕上げることはできません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話しは
アーサナと呼吸法と瞑想の例えです。
アーサナは「 たわし 」
呼吸法は「 スポンジ 」
瞑想は「 布 」
です。
ヨガの実践では最初にアーサナの練習をします。
それはこれまで溜まっていた不純物を排出したり、
生活習慣を整えるのに、もってこいだからです。
ですが、八支則でもあるように
アーサナは一つの枝で、
アーサナだけがヨガの実践ではありません。
そもそも落ち着いて、安定して座る為にアーサナで整えているのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ。
インドのゴアにロルフという素晴らしいヨガの先生がいます。
ロルフはアシュタンガヨガの4thシリーズまでグルジから教わった、
数少ない生徒の1人です。
( この話しは残念ながら僕がその場にいた訳ではなく、その場にいた友人から聞いた話です。)
ある時、1人の生徒がロルフに質問をしたそうです。
『 4th シリーズを終えてどうなりましたか? 』
するとロルフは一言
『 Easy to sit down ( 座りやすくなる )』
と答えたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕たちが取り組んでいるアーサナの練習の目的は
『 安定して座る為 』です。
そして、呼吸し、瞑想し、意識を磨きます。
僕は『 意識を磨く 』という言葉が大好きなんですが、
毎日毎日アーサナの練習だけではピカピカには磨けません。
スポンジを使ったり、布で拭くことで意識が磨かれ、
そこに自分自身が映し出されます。
だから痛みや怪我や不調があっても、
僕は毎朝のルーティーンを休みません。
アーサナ以外にも意識を磨く方法を知っているからです。
だからこそ、皆さんにも
呼吸法と瞑想に興味を持って頂けらとても嬉しいです。
=========================================
【 5月11日(土) 瞑想WS / 12日(日) 呼吸法WS 】( オンラインでも受講できます。)
僕に呼吸法と瞑想のキッカケを与えてくれた
ニュージーランドのキャメロン先生が
今週の木曜日から神戸に来ます。
皆さんのヨガ人生に影響を与えてくれる機会になると思うので、
是非詳細をご確認頂けら嬉しいです。
今回は神戸、鎌倉、六本木の3カ所で開催されますが、
オンラインをご希望の方は神戸のみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9 日(木)6:00〜10:00( 5:30オープン )
マイソールクラス
講師・キャメロン & 清水誠也
10日(金)6:00〜10:00( 5:30オープン )
マイソールクラス
講師・キャメロン & 清水誠也
【 この二日間のマイソールクラスの料金 】
一般 4,400円
AYKBのフリーパス所有者は 1,500円
( 会員限定でオンラインは繋ぎますが、オンラインで指導はしません。無料です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土日ともに通訳がいるので、英語の心配はしなくて大丈夫です。
( 通訳はシャラジの本の出版チームで通訳を担当してるシャノンです。)
11日(土) 土曜日は全てのクラスがオンラインでも参加できます。
8:00〜10:00
レッドクラス
10:00〜12:00
瞑想WS
ヴィンヤサのダンス
持続的な意識の確立、動く瞑想としてのアシュタンガヨガ。
私たちは意識、呼吸、ヴィンヤサ、集中力、取り組みに関する話しとその練習から始めます。
その後レッドクラスを行い、学んだことを実践します。
これに続いて、WS『 瞑想とは何か? 』とQ&Aセッションがあります。
レッドクラス 4,950円
瞑想WS 6,050円
セットで 9,900円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12日(日)
7:00〜10:00 (6:30オープン)
マイソールクラス
キャメロン&誠也
10:30〜12:30
呼吸法WS
このWSでは、クンバカ(呼吸保持)プラーナヤーマの基礎を学ぶことによって、ご自身でも安全かる自信を持って強力なプラーナヤーマの練習を続けることができます。
お渡しするWSに関する資料はお持ち帰り頂けます。
ご自身の練習にご活用ください。
マイソール 4,400円
呼吸法WS 6,050円
セットで 9,900円
土日4クラスセット
17,600円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン価格
土曜日
レッド 3,850円
瞑想WS 4,950円
セット 7,700円
日曜日
呼吸WS 4,950円
土日セット
12,100円
アーカイブも同じ値段です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 講師 】
スチュアート・キャメロン・ハリス
1999年にニュージーランドのウェリントンで、グウェンドリン・ハントのもと、アシュタンガヨガを習い始めたことは私にとって幸運でした。
グウェンドリンはすばらしい女性です。当時彼女は69歳で、アシュタンガヨガに身をささげていました。
彼女がヨガのアサナをたおやかに優美に実践して見せてくれたことに私は感動し、それから私の人生が変わりました。
彼女に師事することによって、私は発見の路を歩み始めました。
そして、その後世界の高名なアシュタンガの師たちからより多くを学びたいという気持ちにかられ、各地に旅に出ました。
インドのマイソールにも行きました。2008年、2014年、2015年、2016年と、そこで長期にわたってアシュタンガの創立者である、故シュリ・パタビ・ジョイス師から直接学ぶという幸運に恵まれました。
それに続いて、孫のシャラートから専門的な個人指導を受け、彼から「レベル2公認」の栄誉を授かった上、シャラで彼のアシスタントを勤める機会を与えられました。
日本にも旅をした私は、2005年から2011年まで、日本でプロフェッショナルなヨガの講師として教えることになりました。
東京で教えたあと、自分自身のヨガスクールを美しい海辺の街、鎌倉で創立し、その地に活発なヨガのコミュニティを発展させました。
今でも鎌倉ではアシュタンガが盛んに行われていて、私は可能な限り鎌倉に戻って教えをし、大切にしているみなさんとのつながりを深めています。
私はここ数年、朝のマイソールのプログラムを教えているほか、ヨガ講師のインテンシブコース、リトリート、ワークショップ、各種イベントなどの運営のサポートをしてきました。
また、過去16年にわたって、ヴィパッサナー瞑想を実践し、定期的にリトリートに参加しています。
グウェンドリンをはじめとして、ナンシー・ギルゴフ、ジョン・スコット、バーシャ・リプスカ、
そして現在ニュージーランドで共に実践を積んでいるピーター・サンソンなど、ヨガに献身されている先生たちが私の支えとなってくださっていることに、私は心から感謝しています。
アシュタンガヨガを共に実践し、それがみなさんの人生に好ましい影響を与えるのを見られることは、私にとって栄誉であり喜びです。
HP
http://mysorewellington.yoga/jp/stewartcameronharris
============================================
【 お申し込み方法 】
このメールに
info@ashtangayoga-kobe.com
タイトル
『 キャメロン先生 』
・名前
・電話番号
・受講したいクラス
・オンラインやアーカイブをご希望の方は料金の合計
・メッセージ
・あればご質問
( 対面で受講の方は当日払いで大丈夫です。)
============================================
【 最後に 】
僕は痛みや不調は練習に全く問題がないと思っています。
だから、痛みや不調を理由に練習を休む人を
『 アーサナだけじゃないのに、練習を休むなんてもったいない。 』と思っています。
誰しも生きていれば絶対に痛みや不調が現れます。
その時に
ネガティブな感情を持つのか?
振り回されずに、いつも通りの生活ができるのか?
では全く違った人生になりますよね。
今回のWSを通して、
僕がキャメロンから前向きな影響を受けたように
皆さんのヨガ人生に前向きな影響が表れることを心より願います。
最後まで目を通して頂いてありがとうございます!
いよいよ今週なので、お互い楽しみましょう!
キャメロンについて書いたブログはこちらです。
アシュタンガヨガ神戸
清水誠也