僕がマイソールクラスを推す理由
ナマステ!
僕がアシュタンガヨガを好きな理由の一つは
マイソールクラスがあるからなんですが、
マイソールクラスが好きな理由は
・自分自身と対峙できるから
・自己探求できるから
です。
逆な言い方をすると、マイソールクラス以外のヨガのクラスは
基本的には先生の誘導に意識を向けなければいけません。
いくつになっても、
何をどこまでやっても、どこに行っても
自分の人生は自分と向き合わなければいけませんが、
毎日の生活の中で、自分と向き合う習慣を持っている方は少ないです。
なぜならば、自分と向き合う方法を知らないからです。
もちろん、マイソールスタイルでの練習以外でも
自分と向き合う方法はいくつもあるので、
違う方法を選択することも良いと思いますが、
僕にはマイソールスタイルが合ったんです。
だから、ヨガに関心がある方には
『 せっかくならば、自分と向き合う練習をしませんか? 』
と提案したいし、
それを勧めるし、
そのサポートをしたいと思っています。
マイソールスタイルの練習は
どこまでいっても相手は自分自身です。
褒められることも、けなされることも、
誰かと比べることもない、
とても平和で安心できる世界観です。
まだ体験したことがない方は
ぜひ自分のお住まいのエリアのマイソールクラスを問い合わせてください。
もしも、通える距離にないのなら、
僕のオンラインヨガの3週間無料体験をご利用ください。
さて、本日の動画はこちら
『 僕がマイソールクラスを推す理由 』です。
視聴後は是非『 いいね! 』ボタンと
チャンネル登録をしていただけたらとても嬉しいです!
4月19日(土)
東京 オーガニックライフ東京
https://organiclifetokyo.com
満席でキャンセル待ちができません。
1日券をお持ちの方はご参加することができます。
4月26日(土)
兵庫県神戸市 TOTTEI 朝ヨガ
https://www.totteikobe.jp
こちらは昨日から『 マットを持参の方限定 』で申し込みの枠が追加されました!
ぜひお早めにご予約ください。
5月6日(火祝)
東京駒沢 KOMAZAWA PARK YOGA CLUB
https://www.komazawayoga.com
マイソールクラス、WS共に残り数名になります。
そして、オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』では、
3週間の無料体験キャンペーンを行なっているので、
是非お気軽にお申し込みください。
3週間で新しい習慣を作ることができるので、
1日の始まりにヨガをする習慣を作りましょう!
アシュタンガヨガ神戸での対面のクラスでも
2回で2,200円(マット代込み)の体験クラスを開催しているので、
こちらもお気軽にお申し込みください。
こちらから1分で申し込みできます。
アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也