一日の始まりに、自分で自分を整える重要性

ナマステ!

また新しい戦争がはじまり、とても悲しい気持ちになりました。
これからこの戦争はどうなるんでしょうか?

そして、これは一例であり、
僕たちの未来は何が起きるかわかりません。

確実にわかっていることは
・日本は地震大国
・気候は変動している
・食料危機
・事故や病気はいつ起きてもおかしくない
・もちろん家族も
・太陽フレア
・感染症

このようなことは生きている間に確実に99%は起こることでしょう。

人生には良いことも、悪いことも起きます。

最悪のことを想定し、最善の行動をとる

これはとても大切なことだと僕は強く思っています。

そして、現実に起きることは

・自分でどうにかできること
・自分にはどうにもできないこと

の2パターンに分けられます。

僕らが意識し、行動することは
自分でどうにかできること一択です。

その上で僕が考える
人生で最も役立つスキル

『 1日の始まりに自分で自分を良い状態に整えること 』
だと考えています。

そしてそれは
起床後にアーサナの練習をすることでその能力を育むことができます。

人生には自分ではどうしようもないことが沢山おきますが、
何が起きようとも、今日も現実が始まります。

それがどんな日であれ、
良い状態で毎日を過ごすことを意識していこうと思います。

最近は特に
『 オレはなぜヨガの実践をしているのか? 続けているのか? 』

と自問しているのですが、
『 その日のベストな状態で、その日を生きたいから、起床後に自分で自分のベストな状態を作る。 』
という気持ちがとても強くなっています。




さて、本日の動画はこちら
『 一日の始まりに、自分で自分を整える重要性 』です。

視聴後は是非『 いいね! 』ボタンと
チャンネル登録をしていただけたらとても嬉しいです!



そして、オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』では、
3週間の無料体験キャンペーンを行なっているので、
是非お気軽にお申し込みください。

3週間で新しい習慣を作ることができるので、
1日の始まりにヨガをする習慣を作りましょう!


こちらから1分で申し込みできます。

アシュタンガヨガ神戸での対面のクラスでも
2回で2,200円(マット代込み)の体験クラスを開催しているので、
こちらもお気軽にお申し込みください。
こちらから1分で申し込みできます。

アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也