痛い、苦しい、キツイを見極める
ナマステ!
バックベンドの練習をしていると
様々な感覚が押しよて来ますが、
よ〜く観察するとネガティブ?な感覚は3つです。
1、痛い
痛みを感じる時は一度やめて、やり直しましょう。
僕の持論ですが、痛みを感じる動きはやってはいけません。
2、苦しい
苦しい時は呼吸が止まっています。
呼吸をするか、
もしくは呼吸ができるプレッシャーのところまで戻りましょう。
3、キツイ
キツイは大丈夫です。
その調子でがんばってください。
これら3つの感覚は全て似て非なる感覚です。
一緒にしないで、見極め、
それぞれの感覚にあった対応をしましょう!
さて、本日の動画はこちら
『 痛い、苦しい、キツイを見極める 』です。
視聴後は是非『 いいね! 』ボタンと
チャンネル登録をしていただけたらとても嬉しいです!
そして、オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』では、
3週間の無料体験キャンペーンを行なっているので、
是非お気軽にお申し込みください。
3週間で新しい習慣を作ることができるので、
1日の始まりにヨガをする習慣を作りましょう!
アシュタンガヨガ神戸での対面のクラスでも
2回で2,200円(マット代込み)の体験クラスを開催しているので、
こちらもお気軽にお申し込みください。
こちらから1分で申し込みできます。
アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也