優先順位一位を守る
ナマステ!
誰だって毎日忙しいし、
お金と時間には限界があります。
あっという間に毎日が過ぎ、
今年も三分の二が過ぎました。
だからこそ、
やりたいことをやらなければ、
人生はあっという間に過ぎ去ってしまいます。
理想の習慣を作るなら、
今日から取り組むべきです。
むやみにスマホを触っていることに気づきましょう。
その時間にやるべきことをやり、
自分のための時間を作りましょう。
10分あれば太陽礼拝ができるし、
10分あれば楽器の練習もできるし、
10分あれば筋トレもできます。
僕がインドに通っていた時期は
インドに通うことを優先順位一位にしていました。
家賃や光熱費はもったいないので、
住み込みの仕事をして、携帯電話も解約していました。
2番目や3番目にやりたいことは
1番やりたいことを達成した人にだけ与えられる権利です。
あれもこれも、なんでも手を出すのはやめましょう。
順番を決めないで、スマホに人生を奪わないようにしましょう。
僕が日々の習慣で一番大切にしているのは
早朝のアーサナと呼吸法の練習です。
だから毎晩19:30に就寝しています。
10年以上この生活をしているので、
僕は自分の人生の軸となる
誰にも奪われることのない大切なものを手にいれることができました。
もちろん、夜の外食はしないし、
夕方以降外出することもしません。
繰り返しますが、
一番以外はたいしたことじゃないし、
一番を守れなければ、すべてがグダグダになるからです。
今日も明日の自分の為に早く寝ます!
おやすみなさい。
さて、本日の動画はこちら
『 優先順位一位を守る 』です。
視聴後は是非『 いいね! 』ボタンと
チャンネル登録をしていただけたらとても嬉しいです!
そして、オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』では、
3週間の無料体験キャンペーンを行なっているので、
是非お気軽にお申し込みください。
3週間で新しい習慣を作ることができるので、
1日の始まりにヨガをする習慣を作りましょう!
アシュタンガヨガ神戸での対面のクラスでも
2回で2,200円(マット代込み)の体験クラスを開催しているので、
こちらもお気軽にお申し込みください。
こちらから1分で申し込みできます。
アシュタンガヨガ神戸
オンラインヨガ・コミュニティ『 朝ヨガせーや 』
清水誠也